20200126_0242
4/8

一般質問令和2年(2020年)1月26日こだいら市 議 会 だ よ り4一般質問の詳細についてはインターネット議会中継をご覧ください。アドレスはhttp://smart.discussvision.net/smart/tenant/kodaira/WebView/rd/council.html 議員が市政全般にわたり、執行機関に対し、事務の状況及び将来に対する方針等について質問することをいいます。 一般質問(要旨)につきましては、議員ごとにまとめたものを掲載しております。 これまでの会議録は、小平市議会ホームページで、閲覧・検索ができます。動画もご覧になれます。一般質問とは一般質問要旨市政を問市政を問うう 質問 臼新たな自治会発足と既存の自治会活動への取り組みは。 渦防災対策等の観点で既存自治会と市の連携対応の総括は。市長 臼自治会ハンドブック等において自治会発足手続の情報を掲載するなど支援をしている。また、自治会地域懇談会等の機会を捉えて情報共有等を行い、自治会同士や地域のさまざまな活動団体との連携を進めている。 渦自治会地域懇談会等の機会を捉え、防災の取り組み等をテーマにした情報共有など総合的な支援と連携に取り組んでいる。小平市として各地域の自治会活動をより活発化させるべき 質問 臼就職氷河期世代対象者に対する今後の取り組みは。 渦市内にある民間企業への助成金等の支援策は。市長 臼国では、就職氷河期世代支援プログラムとして相談等から就職まで切れ目のない支援等を行っており、元年 月には11ハローワーク立川で就職氷河期世代の就職支援専門窓口が開設された。市では、各支援機関の情報提供等の支援を行っていく。 渦市では、小口事業資金融資あっせん事業や店舗改修等補助事業等の支援を行っている。就職氷河期世代を含む若者支援で小平をより住みやすいまちに橋本孝二議員(市議会公明党)自治会活動の活性化を/若者支援でより住みやすいまちに 質問 臼これまで東京 オリン2020ピック・パラリンピック関連で市が支出した費用の金額は。 渦近年、オリンピックの過度な商業主義化への批判があるが、商業化したイベントへ市が公金を支出することに対する見解は。 嘘メダル争いやそれにまつわる過度な報道がアマチュアスポーツの勝利至上主義を招いているという指摘に対する見解は。 唄 IOC 、 JOC の小平市に※2 ※3対する貢献、及びFC東京の小平市に対する貢献は。市長 臼平成 年度から 年度2730オリンピック・パラリンピックに浮かれるなまでで約2億3千4百万円。うち市負担分約1億1千7百万円。 渦放送権高騰等の商業主義化が問題となっていることは認識している。市としては共生社会の実現につながると考えている。 嘘勝利至上主義が顕著にあらわれていることは認識しているがオリンピック精神はよりよい世界実現への貢献とされている。 唄IOC等の貢献は特にない。FC東京はスポーツ事業を通じたスポーツ振興への貢献や身近にトップアスリートと触れ合える機会により子どもに夢と希望を与えている。市内練習グラウンドは市の魅力を高める地域資源であり地域活性化につながる。 質問 臼小学校全校への吹奏楽クラブ設置で、さらなるレベルアップを目指すことへの見解は。 渦楽器寄附ふるさと納税で楽器の拡充を図ることへの見解は。教育長 臼学習指導要領では、教科的な色彩の濃い活動を行う組織にならないこと、学校等の実態を踏まえること等が示されており、児童が自主的、実践的に取り組む時間であることから、全校一律の設置は考えていない。 渦現時点では活用は考えていないが、児童・生徒の教育環境を充実するためのふるさと納税吹奏楽のまちこだいらを小・中連携教育推進に向け活用すべき制度の活用を研究していく。 質問 臼自治会加入率の推移は。 渦仮称コミュニティFMこだいらの開設、活用が防災、地域活性化等となり得るが見解は。市長 臼平成 年度 ・9%、2638平成 年度 ・6%、平成 年273828度 ・3%、平成 年度 ・3382937%、平成 年度 ・8%である。3036 渦立ち上げは考えていないが、先進自治体の取り組み等を踏まえ、事業者との連携のあり方等を研究するとともに、近隣市にあるコミュニティFMとの災害時等の協定等も検討していく。自助と共助の自治精神を持ち、防災意識向上を促進するべき 質問 史跡玉川上水整備活用計画の成果と課題は。市長 都からは、倒壊のおそれのある高木対策等おおむね計画どおり実施し、課題は保護等にさまざまな意見があるので、計画期間終了後も引き続き整備する必要があることと聞いている。 質問 近年、変化する災害に対しての上下水道や電線など生活インフラの整備対策の見解は。市長 台風等で大規模停電が起小平の財産である玉川上水の魅力をもっと引き出すために自然災害の脅威に備える対策を早急に進めるべきこった場合、下水道の排水機能の停止や長期間の電源喪失の可能性があること等が課題である。 質問 臼学校給食センター更新事業の今後のスケジュールは。 渦学校給食センター更新事業の建てかえ工事中の代替給食は。教育長 臼事業内容等を検討しており当初の日程と大きな変更なく更新ができるよう調整中。 渦献立作成等は市が行い、調理は民間委託で検討してきたが入札が不調となり、建てかえスケジュール等の調整を踏まえ改めて開始時期等を知らせていく。生徒を最優先にした学校給食センター更新事業を 質問 臼郷土こだいらを教材とした小・中学校での教育機会は。 渦小平ふるさと物語を教材とした小・中学校での教育機会は。 嘘郷土愛を育む取り組みは。 唄人生の功労者である高齢者の話を聞く場の必要性は。 欝小平弁を小平の文化として大事にしていく考えへの見解は。教育長 臼平成 年度の社会科30の歴史の授業で中学校は1校使用、小学校では使用していない。 渦平成 年度の社会科の歴史30の授業において小学校は1校使用、中学校では使用していない。小平の郷土史、小平弁・方言を文化として後世に引き継ぐため市長 嘘各種の伝統行事や地域の食文化の再現、伝統的な遊びの継承などのほか、鈴木ばやし保存会での後継者の育成や、郷土研究会の活動支援等している。 唄小平ふるさと村における伝統的な遊びの継承の場や小平の民話等を語り聞かせる事業など、高齢者の話を聞くことができる機会はさまざまにある。こういった取り組みは、郷土への愛着につながるものと認識している。 欝方言といった語り言葉は、地域の貴重な文化の1つと捉えており、小平市史民俗編で取り扱っているほか、小平ふるさと物語などの資料集でも記録して販売するなどしている。 質問 臼三菱UFJ銀行鷹の台出張所跡地北側の公園に関して、駐車場等として整備できないか。 渦小平都市計画道路3・2・8号線開通を見越し、用途地域の変更など検討は。市長 臼跡地の用地取得が実現した際には、駅前広場整備について検討を進めていく。 渦具体的な検討は行ってない。 質問 臼小平第六小学校の夜間照明の稼働率は。鷹の台駅周辺のまちづくりに関して市内スポーツ施設の利用者満足を高めるために 渦小川西グラウンドの人工芝化に向けた進捗状況は。 嘘小川西グラウンド等の夜間照明のLED化の検討は。市長 臼 玉のうち 玉点灯し3611ており、約3割の稼働率である。 渦問題点の抽出及び整理、計画図の作成、概算工事費の算出などを行っている。 嘘手法等さまざまな事項を勘案の上、調査、研究していく。【掲載分以外の質問項目】○FC東京のホームタウン小平としてのプレゼンスを高めよう○防災・減災の取り組みを問う○職員の休日出勤をなくす働き方改革を進めよ○愛の鞭ゼロ作戦の取り組みは伊藤 央議員(一人会派の会)オリンピック・パラリンピックに浮かれるな山田大輔議員(政和会)小・中連携教育へ吹奏楽のまちこだいらの活用/防災意識向上幸田昌之議員(市議会公明党)玉川上水の魅力/自然災害対策/学校給食センター更新事業福室英俊議員(政和会)鷹の台駅周辺のまちづくり/利用者満足を高めるスポーツ施設小野高一議員(政和会)小平の郷土史、小平弁・方言を文化として後世に引き継ぐため市内を流れる玉川上水

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る