20131103_0216
7/8

平成25年(2013年)11月3日7こだいら市 議 会 だ よ り一般質問 佐藤 充議員(共産) 臼平成 年8月から実施された生活保25護基準の引き下げの内容は。 渦市としての対応と支援策は。市長 臼平成 年度までに平均27で6・5%、最大で %の引き10下げを行うとされており、本年度は8月から平均で2・2%程度の引き下げを行うとともに、期末一時扶助費等の変更や就労活動促進費の新設を行った。 渦生活保護受給世帯には7月発行の福祉だよりに生活保護制度の見直しのお知らせを同封して周知するとともに、受給者からの相談にはケースワーカーが丁寧な説明と対応を行っている。 立花隆一議員(公明) 臼コミ ュニティサロンへの見解は。 渦コミュニティサロンを開設生活保護基準の引き下げへの対応について地域の高齢者が集うコミュニティサロンを創出できないか環境下水道都市 整備する団体を支援できないか。市長 臼地域活動の担い手を育む場の一つとして期待され、元気高齢者等の地域の人の経験や能力を地域活動に積極的に引き出していくことなど、地域社会づくりに有効と認識している。 渦市民活動支援公募事業等の支援事業や都等の補助制度等の情報提供での支援を考えている。なお、今年度には市民活動支援公募事業を活用しコミュニティサロンを開設した団体がある。 山岸真知子議員(公明) 臼小 平市医師会との連携の現状は。 渦認知症サポーター養成講座の取り組み状況は。市長 臼認知症の早期発見・予防を図るため、物忘れ相談医を小平市医師会の協力を得て広報するなど、認知症の気づきの段階の相談窓口として、相談や専門医の受診を勧めている。 渦市内の認知症サポーターは平成 年6月 日現在、2千22530百 人である。地域包括支援セ46ンターを中心に家族介護教室等の中で養成講座を開催してきたが、今後さらに各団体へ働きかけながら普及啓発に努めていく。 滝口幸一議員(フォ) 市は自 宅でみとる体制の整備に資する施策を実施しているか。市長 介護・医療連携推進事業の取り組みとして、在宅での医療や介護を確保するための関係機関相互の相談調整を行う在宅医療連携調整窓口を小平市医師認知症の早期発見・早期対応に向けて対策の充実を自宅でみとる体制の整備を進めるべきである会に設置し、介護サービスと在宅医療での対応とが効果的に実施されるよう事業を推進している。また、末期がん患者の退院後のベッドは、介護保険制度の中で届け出により認定前から利用可能となり、ケアマネジャーに周知を図っている。 木村まゆみ議員(共産) 要支 援者への介護予防給付が介護保険制度から総合支援事業に移行するが、今後の市の方針は。市長 社会保障制度改革国民会議の報告書では、要支援者に対する介護予防給付について、市町村が地域の実情に応じ、柔軟かつ効率的にサービス提供ができるよう新たな地域包括推進事業として段階的に移行させていくべきとしている。一方、具体的な内容は今後の社会保障審議会等で議論される予定のため詳細は把握できない状況である。市としては今後の議論を注視しながら適切に対応していく。2015年度介護保険改定にどう立ち向かうか福祉るレアメタル等の資源を有効利用し廃棄物の適正処理を確保するため、平成 年度からイベン25トでの小型家電製品の回収を開始し、循環型社会の形成を推進していく。 渦ごみの混入や電池の漏液等への対策も必要なため、当面はイベント等での対面の回収を実施しながら、安全な回収方法についてボックス回収も含め今後検討していく。 常松大介議員(フォ) 臼ごみ 収集無料を堅持するのか。 渦東大和市の廃棄物収集の有料化が小平市に与える影響は。市長 臼家庭ごみの有料化は、実施に係る条件整備が必要なため当面は考えていないが、現在策定を進めている新しいごみ処理基本計画の中で整理していく。 渦直接の影響はないと考えるが、東大和市のごみの量が有料化により減少すると見込まれるため、小平・村山・大和衛生組合及び東京たま広域資源循環組合の小平市分の負担金が相対的に増加すると想定している。ごみ収集無料はいかなる障壁があっても現時点では堅持すべき 岩本博子議員(生ネ) 保育園 や児童館等の小さい子どもが利用する施設における化学物質を減らす工夫は。また、新設の施設では一定期間、定期的な化学物質の濃度調査と市民への周知が必要では。市長 施設の設計では化学物質の放散量が少ない内部材料を選定し、工事の最終段階に行う化学物質の濃度測定で国が定める指針値以下であることを確認している。新設施設での定期的な調査は想定していないが、認可保育園の新設に当たっては化学物質の濃度測定を実施し、保護者に公表する予定である。 小林洋子議員(フォ) 臼市内 の犬の登録数は。 渦犬鑑札と予防接種の注射済票の着用率は。また、犬鑑札のデザイン変更後の着用率は。市長 臼平成 年度末現在で、248千3百 頭である。54 渦市では把握できていないが、平成 年度の都の調査では、飼23育犬の犬鑑札の着用率は ・933未然防止の視点で地域から化学物質を減らす取り組みを愛犬と豊かな時間を過ごすためにーンの設置等を行ってきた。今年度には学園野鳥公園のリニューアルも予定しており、おおむね順調に進んでいる。 渦歩道の段差改良として平成 年度に小平駅南口交差点から16緑川通りまでを整備し、 年度23は小平駅南口ロータリー内の整備を行った。残りの区間は、 25年度から2年間で歩道の段差改良工事を行う予定である。 細谷 正議員(共産) 臼府中 街道の整備状況は。 渦中宿通りの東側は歩道と車道の境界線が不鮮明だが改善は。市長 臼小川駅東口交差点付近から東村山市境の八坂交差点までの区間で、平成 年度までの26予定で都による小平都市計画道路3・2・8号線の街路築造と鉄道高架整備が進んでいる。 25年度は4車線化の工事と歩道部分の電線共同溝設置工事を行う予定と聞いている。 渦今年度、西武線から府中街道までの間で車道舗装を打ちかえる際、路側帯の白線及びカラー塗装を再標示し改善する。小川駅の周辺環境と今後の変化などについて 立花隆一議員(公明) 臼完成 までの全体のスケジュールは。 渦玉川上水通りとの交差点及び十二小通りとの交差点の安全対策は。市長 臼上水新町一丁目区間は平成 年度には玉川上水への架26橋工事を完了し、その後に道路築造工事を予定している。十二小に隣接する小川町一丁目区間は平成 年度までの計画で事業27を進めている。 渦交通管理者と協議し、玉川上水通りには信号機と横断歩道の設置、十二小通りは交差部を直角に改良し横断歩道を設置することにより歩行者等を中心とした安全対策を行う予定である。小平都市計画道路3・4・ 号23線の整備と周辺の安全対策を 【医療・健康】○重い医療費負担と小平の救急医療体制について【都市整備】○府中街道と西武拝島線立体交差付近の車線減少についてooooooooo掲載分以外の質問項目滑新しく開設されたコミュニティサロンの様子 川 浩議員(公明) 臼循環 型社会の推進のため市はどのような方向を目指すのか。 渦回収ボックス方式での個人情報漏えい対策は検討されたか。市長 臼小型家電製品に含まれ循環型社会の推進のため使用済み小型家電の回収を進めよ滑小平都市計画道路3・4・ 23号線と十二小通りの交差点滑犬型にデザインを変更した犬鑑札%、注射済票は ・5%となっ20ている。 年度に犬鑑札のデザ22インを犬型に変更し、犬の登録に来た人からは親しみやすいデザインになったなど好評だが、着用率が向上したかは把握できていない。 村松まさみ議員(虹ひ) 臼日 常生活で生じる音に対する苦情の把握とその解決方法は。 渦国分寺市の生活音トラブル防止条例の評価と認識は。市長 臼深夜の話し声による騒音や洗濯機等による振動等の苦情があるが、行政による規制や指導でなく、相互の理解と協力による解決が最も重要と考える。 渦生活音を出す人ではなく、それに対してたび重なる迷惑行為をした人に対し市が迷惑行為をしないよう要請したり、警察等に事実関係の連絡を行うなど紛争解決に向けた橋渡しをする目的の条例で、全国的にも大変珍しい条例と認識している。(仮称)生活音トラブル条例について 小野こういち議員(政和) 臼あ かしあ通りグリーンロード化基本計画の事業の進捗は。 渦歩道や施設の改修の進捗は。市長 臼小平駅南口ロータリー植栽部の花壇化や自転車専用レあかしあ通りグリーンロード化基本計画の事業の進捗について葛こだいら環境フェスティバルで回収された小型家電製品葛あかしあ通りの自転車専用レーン

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る