20130127_0213
4/8
一般質問平成25年(2013年)1月27日こだいら市 議 会 だ よ り�市政を問市政を問うう(政和)=政和会(公明)=市議会公明党(フォ)=フォーラム小平(共産)=日本共産党小平市議団(生ネ)=生活者ネットワーク(虹ひ)=虹とひかり(みな)=みんなの党小平の会一一般般質質問問一般質一般質問問議員が議案以外に市の行政全般にわたり、市長や教育長などに説明や報告を求め、また所信をただすことです。適正な行政運営を行う上で、その役割は重要です。ここでは、25人の議員からの質問のうち、1人3件までその要旨を掲載しました。一般質問とは行政一般 滝口幸一議員�フ�� 厳しい 経済状況の中�超高齢社会の到来とともに本格的な人口減社会に突入し�小平市も新しい将来像を描き出す時期だと思うが今後の市政運営についての見解は�市長 参加�協働�自治を基本理念とする市政運営は定着してきた�平成 年は市制施行 周����年を経て新しい第一歩を踏み出す年であり�次の 年� 年に�����向けてし�かりとした道筋をつけなければならず�次なる目標を掲げ�その達成のために市長選挙に挑戦する決意をした� 常松大介議員�フ�� 市の財 政運営は適切に行われているか�市長 市の財政状況は市税収入の伸び悩み�社会保障関係費の増加等で厳しい状況にあるが�これまで一貫して歳入規模に見合�た歳出規模を有し�コンパクトな財政運営を行いながらさまざまな行政需要に対応してきたと認識している�今後は�予期しない収入の減少や災害等の不測の事態に備えるためにも基金を積み立て�将来に備えていくことが大切と考えている� 細谷 正議員�共産� 臼制定 に向けた検討は進めているのか� 渦適正な労働環境を維持・改小平市政のさらなる前進に向け�市長の決意を問う小平市の財政運営は適切に行われているか公契約条例の制定で市の責任を果たすべき善するためのチ��ク機能は�市長 臼制定の必要性も含め情報収集を行�ている�試行実施中の総合評価方式の効果や課題の検証を踏まえ�全国的な状況を注視しながら研究していく� 渦入札時の最低制限価格割れによる無効措置や�工事請負契約の入札時に積算内訳書の提出を義務づけることによるダンピングの防止等を行�ている� 宮寺賢一議員�政和� 臼家庭 ごみの有料化への対応は� 渦福祉単独事業の見直しと福祉施策の再構築への対応は�市長 臼資源化の推進や分別の徹底等をさらに促進していく中で検討する必要があり�平成 ��年度のごみ処理基本計画の改定の際に整理していく予定である� 渦より効果的に施策を進めていく必要があり�制度改革の動きや市民生活への影響等を十分見きわめながら検討していく� 宮寺賢一議員�政和� 市長が 示した の約束のうち実現して��いない項目は何か�市長 平成 年度中に達成見込��みのものを除くと�項目で�障害者が地域で暮らしやすい体制整備�認知症や脳障害などによる生活困難者のグル�プホ�ムの整備�シングルマザ�の就労のための教育訓練給付金の全額負担�仮称みどり債の発行�景今後の市政運営の諸課題への対応を問うマニフ�ストの功罪等について観を生かした魅力あるまちづくり�国分寺市の図書館の小平市民の利用�労働相談窓口の新設である� 坂井やすのり議員�みな� 臼平成 年 月の市ホ�ムペ�ジリ2410ニ��アルに当たりどのような情報を提供すべきと考えたか� 渦どのような検討結果でバナ�広告が現在の位置にな�たか�市長 臼よく見られているペ�ジや災害情報など重要な情報を分かりやすい位置に配置し�誰もが使いやすいホ�ムペ�ジとなるようにした� 渦広告欄が目立つ位置にあることで広告掲載の応募が多く�広告収入の確保という点からメリ�トがあると考えている� 坂井やすのり議員�みな� 臼 50周年記念事業で制作したDVDを学校へ配布した目的は何か� 渦 周年記念事業で小平の歴50史を振り返るとき�このDVD市民が利用しやすいホ�ムペ�ジに向けて小平の町を紹介したDVDの学校への提供等についてが果たす役割の位置づけは� 市長 臼市制施行 周年を契機50に�子どもたちにも住んでいる町について関心を深めてもらう一つの資料として配布した� 渦郷土の歴史�伝統�文化を大切にする事業として位置づけており�この映像を通じて市政に関心や愛着を持つ契機としてもらいたいと考えている� 小野こういち議員�政和� 臼土地の固定資産税評価基準についてはどのような見解か� 渦生産緑地法の買い取り請求があ�た農地については生産緑地の再指定を可能にできないか�市長 臼地価公示価格の�割を目途に評価するとの規定があり�現在の課税標準額はそれに近づいているが�現状では課税の適正化及び公平化を図る過程にあると認識している� 渦小平市生産緑地地区指定基準では指定できず�国に生産緑地制度の拡充等を要望している� 平野ひろみ議員�生ネ� 臼市 職員の障害者雇用の実態は� 渦障害者団体に委託している業務の実態と評価は�市長 臼平成 年�月�日現在���市長部局で 人�実雇用率�・�� %である�平成 年�月から����障害者の法定雇用率が�・�%に引き上げられるので�これを満たすよう引き続き障害者雇用に取り組んでいく� 渦公園の清掃業務や福祉施設の清掃業務などで合計 事業者��農地等の固定資産税評価見直しや生産緑地等の維持等について障がい者の働く場を広げようと委託契約を結び�障害者の雇用の場の拡大と定着においては有効に機能していると考えており�今後も継続したい� 川 浩議員�公明� 臼公有 財産を有効活用する計画は� 渦民間活力を導入して公有財産を有効活用する考えは�市長 臼第�次行財政再構築プランで�公有財産の売り払いや貸し付けによる有効活用の促進とその前段となる普通財産化の取り組みについて設定している� 渦公有財産を民間事業者に提供する手法は�本来目的で使用されていない公有財産を有効活用できると認識しているが�現公有財産の有効活用について時点では具体的候補がなく�導入の利点等の研究を進めたい� 日向美砂子議員�生ネ� 臼市 民参加を行う目的は何か� 渦ごみ処理基本計画を改定する際の市民参加の手法は�市長 臼小平市自治基本条例で参加とは�市政の計画�実施及び評価の各過程で�執行機関に対し積極的に意見等を表明することとしており�市民の市政への参加を通じて自治の基本理念を実現していくものである� 渦公募市民も含む審議会から意見をもら�て策定する予定で�素案に対しても市民から直接意見を聞くこと等を考えている�市民参加が生きる市政をつくるために 小林洋子議員�フ�� 臼考え る会のメンバ�構成は� 渦現在の進捗状況はどうか�市長 臼自治会�団体�事業者小平南東地域コミ�ニテ�タクシ�を考える会の進捗状況について面標示はできないか�市長 臼たかの街道からあかしあ通りへ通じ�一部はにじバスの路線にもな�ていて比較的交通量の多い道路と認識している� 渦学園東町通りの該当部分の路側帯内をグリ�ン標示とする予定であり�今後も交通管理者等の意見を聞きながら効果的な安全対策を検討していく� 山岸真知子議員�公明� 臼た かの街道の水車通りから美大通りまでの道路整備の計画は� 渦平成 年度の通学路点検で��浮き彫りにな�た課題は�市長 臼抜本的な対策は困難な状況だが�優先順位の高い路線として位置づけており�他の路線状況を見きわめながら適切に補修等を行�ていきたい�教育長 渦道路や歩道の拡幅のほか�交通安全の看板�歩行者用信号機の設置等の課題があ�た�すぐに対応可能なものとして交通安全の看板設置は行�たが�そのほかは庁内で連携しながら小平警察署等に要望したい�たかの街道や周辺道路の課題解決について道路・交通�団体�商店会�団体�商工会�教育機関�活動団体が各�団体の合計 団体とな�ている��� 渦この事業についての共通理解を得るため�コミ�ニテ�タクシ�の取り組みや運行に関する法律上の制約等の説明�意見交換等を行�ている�今後は地域特性や運行上の課題を共有し�地域の需要を集約しながら�実証実験運行に向けてル�ト等の合意形成を図�ていきたい� 浅倉成樹議員�公明� 臼学園 東小学校近辺の交通事情について市の見解は� 渦学園東町地域センタ�の出口や学園東小学校の校門前の道路への自動車等の徐行を促す路学園東小学校周辺の交通安全対策について葛小平南東部地域コミ�ニテ�タクシ�を考える会葛学園東町通り�学園東小学校正門付近�葛平成 年 月にリニ��アル����した小平市のホ�ムペ�ジ
元のページ
../index.html#4